朝ごはんに!超簡単自家製豆乳ヨーグルト

tetelolo
tetelolo @cook_40073165

ほんの少しの市販のヨーグルト(なんでも可※砂糖や添加物がはいっていないもの)と、無調整豆乳で簡単に毎日豆乳ヨーグルト!!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが食べたくても、毎日牛乳は消化に悪いということで(せめて)豆乳を使います。ヨーグルトを種にするちょっとずるい技で、超簡単に豆乳ヨーグルトがつくれます。美味しいしかなりおすすめです。

朝ごはんに!超簡単自家製豆乳ヨーグルト

ほんの少しの市販のヨーグルト(なんでも可※砂糖や添加物がはいっていないもの)と、無調整豆乳で簡単に毎日豆乳ヨーグルト!!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが食べたくても、毎日牛乳は消化に悪いということで(せめて)豆乳を使います。ヨーグルトを種にするちょっとずるい技で、超簡単に豆乳ヨーグルトがつくれます。美味しいしかなりおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5日分くらい?
  1. 市販の無添加ヨーグルト 大さじ1~2
  2. 豆乳 400ml~500ml

作り方

  1. 1

    あらかじめヨーグルトをいれるビンや保存容器を熱湯消毒しておきます。(お湯は残しておくと発酵促進につかえます)

  2. 2

    人肌まで冷めた入れ物に、市販のヨーグルト(大1~2)をいれて、豆乳を投入。

  3. 3

    蓋をしてちょっと振ったら、そのまま常温で1日(夏場)~3日(冬)発酵させる。

  4. 4

    ※冬は沸騰したお湯に倍量の水をいれて(50℃以下にする)そこに豆乳の瓶をいれれば時間短縮に。

  5. 5

    固まれば出来上がり!
    ☆おすすめはバナナ、リンゴ、レーズン、無添加シリアルにシナモン少々が激ウマ。お好みでハチミツ少々☆

  6. 6

    ※固まったあとは冷蔵庫で保存してください。

  7. 7

    なんの豆乳でも出来ると思いますが、うちはマルサンアイ有機豆乳。癖がなくて美味しいですよ。

コツ・ポイント

鉄分を豊富に含むレーズン(プルーンでも)とヨーグルトを一緒に食べると、鉄分の吸収も助けます。バナナやシリアルもかけて、子供も大好きヘルシーに朝ごはん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tetelolo
tetelolo @cook_40073165
に公開
気楽で美味しいご飯
もっと読む

似たレシピ