お肉抜き!野菜だけのヘルシーミートソース

冷凍&常備OK!夏野菜たっぷりのダイエットにも向いてるミートソース。茄子・ズッキーニ・玉葱・椎茸。残り野菜が大活躍です
このレシピの生い立ち
大量に親戚より送られた夏野菜。なんにでも使えるストック食材に加工すべく、我が家の定番のミート味噌ソースのレシピで作ってみました。肉抜きでも大豆なども使わずに、我が家の冷蔵庫の残り野菜だけで何度も作れるようアレンジ。お野菜のうまみたっぷりです
お肉抜き!野菜だけのヘルシーミートソース
冷凍&常備OK!夏野菜たっぷりのダイエットにも向いてるミートソース。茄子・ズッキーニ・玉葱・椎茸。残り野菜が大活躍です
このレシピの生い立ち
大量に親戚より送られた夏野菜。なんにでも使えるストック食材に加工すべく、我が家の定番のミート味噌ソースのレシピで作ってみました。肉抜きでも大豆なども使わずに、我が家の冷蔵庫の残り野菜だけで何度も作れるようアレンジ。お野菜のうまみたっぷりです
作り方
- 1
茄子、ズッキーニ、茄子、ニンニク、椎茸を切る。荒みじんで食感が残っている方がお肉がないので食べ応えがあってダイエット向き
- 2
オリーブオイルをお鍋に熱したら、椎茸とニンニクを入れて少し香りが出たら、玉ねぎを入れる。ざっと油に絡める感じで。
- 3
そこに残りの野菜を投入。野菜はセロリでも人参でも、牛蒡でも残り野菜なんでも美味しいけど、茄子は外せないかな??
- 4
ざっくりと野菜にも油が絡んだら、潰したホールトマトを入れ、コンソメ&酒を入れてフツフツと水分が出るまで中火で炒め煮にする
- 5
少し水分が出てきたら、残りの調味料を入れて中弱火で15分放置。その間に私は付け合せのサラダ等作っています
- 6
タイマーが鳴ったら味を見て少し味が締まらないようなら醤油を小匙1ほど。我が家はここでブラックペッパーをたっぷりと入れます
- 7
少しお鍋で冷ましつつ味をなじませたら完成!倍量で作って冷凍すれば常備ok。家族誰もが喜ぶ栄養満点なヘルシーご飯です
- 8
写真は糖質0g麺に掛けた私用。白ご飯、玄米、素麺、パスタ、オムレツは掛けても具でも、お弁当にもなる使える一品です
コツ・ポイント
野菜は荒みじん切りがオススメ。食感は勿論ですが、噛むたびにお野菜のうまみがたっぷりと出てきて物足りない糖質麺でも箸がとまりません!大人だけの夜のおもてなしにはお酒を白ワインに替えて、少し鷹の爪を加えるとスパイシーでワインにも最適です♪
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース! 野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース!
野菜がたくさん食べられるミートソースです^^使う野菜は何でもOKなので、余り野菜の使い切りにもいいですよ。 イシ家の料理番 -
-
-
-
冷蔵庫の野菜一掃❕ヘルシー☆ミートソース 冷蔵庫の野菜一掃❕ヘルシー☆ミートソース
残り野菜を一掃して、お野菜たっぷりヘルシーで簡単ミートソース‼もちろん玉ねぎとセロリだけでもOKです(*^_^*) **シフォン** -
-
-
-
その他のレシピ