野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース!

イシ家の料理番
イシ家の料理番 @cook_40081848

野菜がたくさん食べられるミートソースです^^
使う野菜は何でもOKなので、余り野菜の使い切りにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
野菜が苦手な子どもに、どうしたら美味しくたくさんの野菜を食べてもらえるのか考えて作りました。

野菜たっぷり!子どもも喜ぶミートソース!

野菜がたくさん食べられるミートソースです^^
使う野菜は何でもOKなので、余り野菜の使い切りにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
野菜が苦手な子どもに、どうしたら美味しくたくさんの野菜を食べてもらえるのか考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 350〜400g程度
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1本
  5. 茄子 1本
  6. トマト缶 1缶
  7. ■ケチャップ 大さじ5
  8. ■ウスターソース 大さじ5
  9. ■コンソメ 1個
  10. ■塩 小さじ1/2
  11. ■醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を全て小さく切っておく。
    (フードプロセッサやブンブンチョッパー等を使うと便利です。茄子とピーマンは包丁で^^)

  2. 2

    大きめのフライパン、もしくは深めの鍋でミンチ肉を炒める。
    (ミンチから脂が出るので、フライパンや鍋にひく油は控えめに。)

  3. 3

    ミンチ肉の色が変わったら、刻んだ人参をくわえ、中火で炒める。

  4. 4

    人参に油が回ったら、刻んだ玉ねぎをくわえて、弱目の中火で2〜3分炒める。

  5. 5

    刻んだピーマンと茄子をくわえ、茄子がしんなりするまで炒め合わせる。

  6. 6

    トマト缶(今回はカット缶を使いました)を加え、■の調味料を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    蓋をせずに弱火の中火で煮詰める。★途中、底が焦げないように時々かき混ぜてください。

  8. 8

    水分量が半分くらいになったら、お好みに合わせて塩で味を調整して完成。

  9. 9

    パスタソースにする場合、ドリアにする場合等、用途によって残す水分量を調整してくださいね^^

コツ・ポイント

ミンチ肉は合い挽きでなくても(牛ミンチでも豚ミンチでも)大丈夫です!
野菜も、キノコ類を入れるなど冷蔵庫にあるもの何でもかまいません^^

ソースはウスターソースでもとんかつソースでも大丈夫です。
ローリエがあれば一枚入れてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イシ家の料理番
イシ家の料理番 @cook_40081848
に公開
小学生と中学生、二児の母です。子どもたちのスポーツを応援するため、カラダサポートごはんを作っています。ドタバタの日々のなかで、簡単時短のレシピをメインに紹介します。たまーにじっくり作るレシピも紹介できればと思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ