甘さ控えめ簡単マフィン〜かぼちゃ編〜

nanakohan
nanakohan @cook_40110587

とっても簡単に美味しく出来たので、是非これを見てくれた皆さんにも作って欲しいです!裏ごししたかぼちゃの色が綺麗ですよ♪♪
このレシピの生い立ち
お砂糖控えめなお菓子が作りたくて、かぼちゃが余っていたので何か作ろうかと思いました。チョコバナナ編も載せます!

甘さ控えめ簡単マフィン〜かぼちゃ編〜

とっても簡単に美味しく出来たので、是非これを見てくれた皆さんにも作って欲しいです!裏ごししたかぼちゃの色が綺麗ですよ♪♪
このレシピの生い立ち
お砂糖控えめなお菓子が作りたくて、かぼちゃが余っていたので何か作ろうかと思いました。チョコバナナ編も載せます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ約6個分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. バター 100g
  3. 薄力粉 200g
  4. ベーキングパウダー 小さじ3
  5. 牛乳 100ml
  6. 2個
  7. グラニュー糖 好きなだけ。私は殆ど入れませんでした!

作り方

  1. 1

    〜かぼちゃの下ごしらえ編〜

    かぼちゃを一口大に切ってレンジでチンして柔らかくしておきます。

    皮はついたままでOK!

  2. 2

    柔らかくなったかぼちゃの皮をとって、裏ごしします。トッピング用に、皮付きのものを少しだけ残しておいてください

  3. 3

    〜オーブン予熱〜

    180度に予熱しておきます

    焼く時間は大体20分

  4. 4

    〜基本のマフィン生地〜

    ハンドミキサーでバターを白っぽくなる程度にかけて、グラニュー糖を入れて混ぜます

  5. 5

    溶いた卵を2回くらいにら分けながら、混ぜます

  6. 6

    振るいにかけた薄力粉とBPと牛乳を3回くらいに分けながら混ぜます

  7. 7

    裏ごししたかぼちゃを加えて、ヘラで混ぜ合わせます
    マフィン型に7〜8分目まで入れて、予熱したオーブンで20分焼きます

  8. 8

    最後の5分くらいで一度取り出し、トッピングのかぼちゃを乗せて、残りの時間焼きましょう

コツ・ポイント

1番最後に最後に混ぜる時の薄力粉は、ヘラでサクッと混ぜます♪
分量などはあまり気にしなくても適当でも美味しく出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanakohan
nanakohan @cook_40110587
に公開

似たレシピ