キヌア薬味しお焼きそば

すぎはらめあり
すぎはらめあり @cook_40116752

シンプルでパパっとすぐ作れて
薬味の素晴らしさを堪能出来ます
このレシピの生い立ち
さっぱりした麺が食べたかったので、脇役の薬味さん達をメインに〜

あっさりで流石薬味さんと見直しました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 1パック
  2. 炊いたキヌア カップ1/2
  3. ねぎ(千切り) 60g
  4. 生姜(千切り) 10g
  5. にんにく(スライス 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 美味しい塩 小さじ1/2
  8. 白胡椒 少々
  9. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  10. 大葉(千切り) 3枚
  11. すり白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    薬味材料をすべてカットしておきます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、生姜、ニンニクを入れ、香りが出たら、予めほぐした麺をいれてます

  3. 3

    軽く炒めたら、ネギとキヌアを入れて、おいしい塩、白胡椒で味付けをして、最後に胡麻油をいれます

  4. 4

    お皿に盛りつけて
    大葉、すり塩ゴマ
    をふりかけて
    できあがり

コツ・ポイント

焼きそば麺をレンジで少し温めるとほぐれやすくなります。

手早さが決め手なので、材料はすべてカットしてからフライパンに火をつけてください

キヌアはなくても味は変わりませんが、キヌアがあると、食感と栄養価がアップです〜

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すぎはらめあり
すぎはらめあり @cook_40116752
に公開
地球に優しくてしかも美味しいを追求する料理家○世界最大のホリスティック栄養学専門学校インスティテュート・フォア・インテグラティブ・ニュートリッション卒業 米国代替医療協会公認ホリスティックヘルスコーチ取得○キヌア料理研究家○Jr野菜ソムリエ○The plant-based culinary school PlantLab Baking in New York受講
もっと読む

似たレシピ