簡単もやしのナムル。節約&ヘルシー&無限

まこさんど @cook_40055887
もやしだけのシンプルなナムル
シャキッと食感とごま油&鶏ガラの素でしっかり味に
パパッと完成〜
やみつきの味
このレシピの生い立ち
朝、作って…お弁当に入れて、夜、食べる頃には味がなじんでて…。簡単、美味しいレシピです。
簡単もやしのナムル。節約&ヘルシー&無限
もやしだけのシンプルなナムル
シャキッと食感とごま油&鶏ガラの素でしっかり味に
パパッと完成〜
やみつきの味
このレシピの生い立ち
朝、作って…お弁当に入れて、夜、食べる頃には味がなじんでて…。簡単、美味しいレシピです。
作り方
- 1
もやしは袋から出し、さっと洗い、鍋にもやしともやしがかぶるくらいの水入れ火にかけ、沸騰したら火を止めザルにあける。
- 2
粗熱とり、水けきり、もやしをボウルに入れ、塩をふり、醤油、ごま油、白いりごま、鶏ガラスープ加えて和える。
完成! - 3
ナムルシリーズ
人参のナムル
ID18509043人参の大量消費にも。
- 4
もやしシリーズ
鶏挽肉ともやしの照り焼きハンバーグ ID20379286 レシピ本4回、クックパッドニュース他掲載レシピ - 5
もやしのカレーマリネ
- 6
- 7
コツ・ポイント
もやしはシャキッと感を残した方が美味しいです。お好みで、ラー油や豆板醤をたしてあえても。食べる時に七味ふっても。お弁当に入れる時は水気を切って。野菜をプラスする時は、水分が出るので、味を調整してください。半日くらい味をなじませた方がオススメ
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!雪国まいたけ極ともやしのナムル レンジで!雪国まいたけ極ともやしのナムル
電子レンジで簡単に作れるナムルです。もやしとまいたけのシャキッと感を活かすため電子レンジでパパッと! ユキグニファクトリー株式会社 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372831