ノンフライヤーと圧力鍋で豚の角煮

♪もりりん♪
♪もりりん♪ @cook_40273147

圧力鍋とノンフライヤーを駆使して短時間であぶらをしっかり焼いた美味しい角煮になりました。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼き付けた角煮が好きですが油が跳ねてコンロ汚れと火傷がつきものだったので楽に本格角煮を作れるようになりました

ノンフライヤーと圧力鍋で豚の角煮

圧力鍋とノンフライヤーを駆使して短時間であぶらをしっかり焼いた美味しい角煮になりました。
このレシピの生い立ち
フライパンで焼き付けた角煮が好きですが油が跳ねてコンロ汚れと火傷がつきものだったので楽に本格角煮を作れるようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 600〜800g
  2. 煮汁
  3. 醤油 50ml
  4. みりん 50ml
  5. 50ml
  6. きび砂糖 大さじ2
  7. 200ml
  8. 生姜チューブ 2〜3cm

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を圧力鍋に入れかぶ程度の水を入れ火にかける。

  2. 2

    圧力がかかったら加圧で5分。その後放熱。

  3. 3

    3cmに切りノンフライヤーにいれ200度10分前後。

  4. 4

    煮汁と豚バラを圧力鍋に入れ加圧で5分。その後放熱。

  5. 5

    蓋を開けて強火で煮汁を半分くらいまでとばす。

  6. 6

    出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪もりりん♪
♪もりりん♪ @cook_40273147
に公開
便利な家電やお鍋を使って時短で料理するのが大好きです。仕事もしていて家族も多いので時間をかけずに沢山の種類のお菓子やパン、料理をいかにつくるかがいつも課題です。30分で晩ご飯を作るのが習慣
もっと読む

似たレシピ