干しえびとじゃこ梅ごはん ♡

azusonomi
azusonomi @cook_40053769

干しえびとじゃこの味しっかり ♡ 油少なめ和風チャーハン。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある、残りごはんをおいしく食べたくてごはん屋さんで食べたシメのご飯を再現してみました。

干しえびとじゃこ梅ごはん ♡

干しえびとじゃこの味しっかり ♡ 油少なめ和風チャーハン。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある、残りごはんをおいしく食べたくてごはん屋さんで食べたシメのご飯を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯程度
  2. 干しえび 大1
  3. ちりめんじゃこ 大2
  4. 和風だし 小1
  5. 醤油 少量
  6. 梅干し 適量
  7. 白ごま 適量
  8. かつおぶし(パック) 半量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を少なめにひき、ごはん(温かいもの)を入れる。

  2. 2

    フライパンの空いてるところに、干しえびとじゃこを煎るように炒めご飯と混ぜ合わせる。

  3. 3

    和風だし・刻んだ梅をふりかけ、ごはんにお焦げがうっすらできはじめたら、かつおぶしをふりかける。

  4. 4

    醤油をまわしいれ白ごまをふって完成です。

コツ・ポイント

カラッとごはんに火が通るように、油も醤油も少なめで。3)でいれるかつおぶしがほどよく水分をとってくれます。じゃこの味見て、醤油は調節してください。青じそ・白ごまをお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azusonomi
azusonomi @cook_40053769
に公開
毎日の食事とお弁当づくりで、彩りよく野菜をできるだけおいしくとりたくて日々奮闘しています 。(*´︶`*)♡少しの工夫で栄養になるものをプラスして目指すは『楽チン楽しいごはん』作りです♬*゜甘いもの大好き♡♡ 皆さんのレシピにお世話になってまーす。写真は5月のお茶畑 .。.:* ♬*゜
もっと読む

似たレシピ