簡単☆茹で生落花生 炊飯ついでに準備1分

ROKO’Sキッチン
ROKO’Sキッチン @cook_40283470

簡単 生落花生の時短のゆで方 炊飯ついでにできちゃいます。落花生のカラからうまみが出てご飯もモチモチ美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
鍋で茹でると40分もかかるゆで生落花生、もっと手軽にできないか、と試したらとても美味しくできました。

簡単☆茹で生落花生 炊飯ついでに準備1分

簡単 生落花生の時短のゆで方 炊飯ついでにできちゃいます。落花生のカラからうまみが出てご飯もモチモチ美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
鍋で茹でると40分もかかるゆで生落花生、もっと手軽にできないか、と試したらとても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茹で落花生
  1. 生落花生 20~30個
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    生落花生はきれいに洗って汚れを落とします。

  2. 2

    生落花生は、味がしみるよう、麺棒などで軽く叩き、殻を少し割るようにします。

  3. 3

    炊飯の準備。
    白米に塩味をつけ一緒に炊きます。

    例 白米3合に対して大さじ1の塩味 水は50cc足す。

  4. 4

    炊き上がりました!

  5. 5

    ご飯か炊けたら、混ぜる前にご飯をなるべくっつけないようトングや箸を使い落花生を手早く取り出します!

コツ・ポイント

●炊飯のお水の味付けがそのまま落花生にしみ込みます。水の味見をしてみて下さい。
●お米が炊けたら混ぜずに、手早く落花生を取り出す事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROKO’Sキッチン
に公開
素人でもできたてを食べれば、冷えたプロの味より美味しいという自論で、手早く出来たてを食卓に並べたいと頑張っているROKOです。(๑′ᴗ‵๑)以前はアロマサロン併設のハーブカフェで、ハーブを使ったメニュー提供したりハーブ料理の教室もやっていました。こちらは庭のハーブやスパイスでアレンジしたり簡単で美味しい料理中心のレシピです。つくれぽ、ありがとうございますとっても励みになっています!
もっと読む

似たレシピ