塩豚で豚バラ大根のスープ煮

tepie @cook_40153906
塩豚の旨みが大根にしみたシンプル煮物♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた大根がたくさんあったので、仕込んでおいた塩豚とスープ煮にしてみました。
塩豚で豚バラ大根のスープ煮
塩豚の旨みが大根にしみたシンプル煮物♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた大根がたくさんあったので、仕込んでおいた塩豚とスープ煮にしてみました。
作り方
- 1
ラップ→キッチンペーパーの上に豚バラ肉を置き、砂糖→塩の順番ですり込みます
- 2
キッチンペーパー→ラップでくるみ、ジップ付ビニール袋に入れ、空気をしっかり抜いて冷蔵庫で保存します
- 3
最初の3日くらいは毎日、その後はドリップが出ていたらキッチンペーパーとラップを取替え、1週間後から食べ頃
- 4
塩豚を軽く水で洗い、ほんの少しだけ塩を入れたお水で、30分ほど塩抜きする
- 5
鍋に乱切りした大根→2~3cm角に切った豚バラを入れ、水を注いで火をつけます
- 6
沸騰したら、弱火にして5分煮ます
お肉に赤みが残っているかんじでOKです - 7
鍋を火から下ろし、新聞紙→毛布の順番でくるみ、1時間半放置します
- 8
鍋を温めてから、味見→塩分の調整をして荒挽きブラックペッパーを入れ、また新聞紙→毛布でくるみ1時間以上は放置する
- 9
食べる時に温めてださいね♪
仕上げにもう1度ブラックペッパーを振ります
コツ・ポイント
大根の皮は厚めにむいてください。
下ゆでしなくてもしっかり味が入ります。
スープが余ったら、うどんを入れてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!おいしい!ご飯ススむ旨塩豚バラ大根 簡単!おいしい!ご飯ススむ旨塩豚バラ大根
寒いこの季節にピッタリの豚バラ大根を塩味で♪さっぱりとした味付けながら、豚と大根の素材の味わいをしっかりと楽しめます ハイライフポーク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375014