作り方
- 1
レーズンに熱湯かけてザルに上げ、水分を切る。
- 2
ドライフルーツは5~10㎜角に切る。
- 3
①のレーズンと②のドライフルーツを合わせ、ラム酒に漬ける。
- 4
【シュートレン生地】をよく混ぜる。
- 5
30~35度のオーブンで30分発酵させる。
- 6
打ち粉をした台でガス抜きをし、【フィリング】を合わせ、まんべんなく混ぜる。
- 7
再度、打ち粉をして楕円状にまとめる。
- 8
180度のオーブンで30~40分焼く。
- 9
生地が熱いうちにバターを全体に塗る。
- 10
冷めたら粉砂糖をまんべんなくかける。
- 11
1㎝の厚さにスライスする。
コツ・ポイント
★①レーズンのオイルコーティングを取るため、熱湯をかけます。
★②ミックスドライフルーツの代わりにレモンピール・オレンジピールを使うともっと本格的シュトーレンになり、香り豊かに仕上がります。この場合レモンピール・オレンジピール各20gです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ドレスデン風シュトーレン 2007年版 ドレスデン風シュトーレン 2007年版
ドイツの伝統的なドライフルーツたっぷりの、クリスマスのパン。薄くスライスして、すこしずつ召し上がれ! 中医薬膳士清水えり -
-
-
Xmas☆コツ満載失敗しないシュトレン Xmas☆コツ満載失敗しないシュトレン
ドイツのXmas菓子をお家でも!初めてでも本格的なシュトレンが作れます。ナッツ類をお好みのナッツにしても楽しいですね。 パンの教科書 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375558