小松菜と豚肉のポン酢あえ

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

小松菜を食べてカルシウム、カロチンをしっかりとろう!
このレシピの生い立ち
風邪やインフルエンザの流行る時期に皮膚や粘膜を丈夫にするカロチン(ビタミンA)をしっかりとれる1品をと思いレシピを作りました。

小松菜と豚肉のポン酢あえ

小松菜を食べてカルシウム、カロチンをしっかりとろう!
このレシピの生い立ち
風邪やインフルエンザの流行る時期に皮膚や粘膜を丈夫にするカロチン(ビタミンA)をしっかりとれる1品をと思いレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. 豚薄切り肉 2枚
  3. ポン酢 大さじ1
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗ってたっぷりの熱湯で好みのかたさにゆで、冷水にとって水けをよくしぼり、4㎝位の長さに切る。

  2. 2

    1の湯で豚肉をゆでて冷水にとり、キッチンペーパーなどで水けをとる。
    ゆでた豚肉は1㎝幅に切る。

  3. 3

    ボウルに1、2を合わせ、ポン酢、ごまを加えてあえる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ