もやし餃子でダイエットღ 節約レシピ

✱ゆっこ✱ @cook_40054422
食物繊維やVitaminCが豊富なもやしはダイエットに最適!!
お肉の量を減らして作ります
このレシピの生い立ち
ダイエットメニュー
もやし餃子でダイエットღ 節約レシピ
食物繊維やVitaminCが豊富なもやしはダイエットに最適!!
お肉の量を減らして作ります
このレシピの生い立ち
ダイエットメニュー
作り方
- 1
ボールに餃子のたねを仕込んでゆく
鶏モモひき肉と片栗粉、醤油、料理酒、ごま油、にんにく、胡椒を入れ粘りが出るまでまぜる - 2
洗ったもやしをペーパータオルかなにかで水気をきってから種にざっくり混ぜる
- 3
餃子の皮に棒状にのせてくるくる巻いてゆきます
- 4
フライパンに大さじ2の油をひいて巻き終わりを下に中火で焼いてゆきます
- 5
餃子の皮がパリパリになり全体に火が通ったら最後は蒸し焼きにします
- 6
蒸し焼きの調味料をフライパンに順に回し入れてゆき蓋をして2~3分 フライパンをゆすりながら仕上げます 完成!!
- 7
コツ・ポイント
蒸し焼きの調味料は濃い目の味つけがよいなら醤油をすこし多めに
香りだたせの為にごま油は最後に加えるとgood
アジア風にしたければお好みでチリソースを加えるのもありだと思いますღ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375848