酢大豆

桷志田
桷志田 @cook_40053843

とってもヘルシーで、簡単にできると大人気の酢大豆。黒酢「桷志田(かくいだ)」で旨味たっぷりの酢大豆をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
根強い人気の「酢大豆」。
美容や健康のためにぜひお役立てください♪

酢大豆

とってもヘルシーで、簡単にできると大人気の酢大豆。黒酢「桷志田(かくいだ)」で旨味たっぷりの酢大豆をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
根強い人気の「酢大豆」。
美容や健康のためにぜひお役立てください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 500g
  2. 黒酢「桷志田(かくいだ)」 1000ml

作り方

  1. 1

    大豆を水できれいに洗う。洗った大豆は乾いた布巾などで水気をしっかりとふき取る

  2. 2

    ( 1 )の大豆を弱火で20分程度フライパンでこがさないように乾煎りし、煎った後は粗熱をとる

  3. 3

    冷ました大豆を密封ビン(インスタントコーヒーの空き瓶などでもOK)に半分ほど入れ、黒酢を注いでビンを満たす

  4. 4

    保存は冷蔵庫で。
    翌日からでも食べられるが、4~5日経った方がよりおいしく食べられる

  5. 5

    [使用した黒酢]
    3年熟成黒酢 桷志田(かくいだ) 1,800ml

コツ・ポイント

すっぱいものが苦手な方は、ヨーグルトと一緒に酢大豆を食べると酸味がまろやかになりますよ♪
また、大豆を漬けこんでいた黒酢を飲む際は、お水などで10~15倍程度に薄めてお飲みください。(牛乳や100%果汁のジュースで割ってもOK)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桷志田
桷志田 @cook_40053843
に公開
鹿児島県霧島市福山町は、江戸時代より「黒酢の郷」として知られています。その土地で、江戸時代と変わらぬ手造りの製法で造られているのが黒酢 桷志田(かくいだ)。黒酢 桷志田は、3年以上の熟成期間を経て造られるため、旨味成分でもあるアミノ酸がたっぷり。3年以上熟成した黒酢だからこそ出せる味わいをお楽しみください。http://www.kakuida.com/
もっと読む

似たレシピ