もっち餅パリふわぜんざい

わたなべみく @cook_40074880
トースターではなく、グリルで焼くことで外はパリっパリ、中はもっちり食感!おいしくてハマります。つくれぽお待ちしてます
このレシピの生い立ち
早く餅をぷっくりさせたくてオーブンをやめたのがきっかけです。やっぱり餅が違うとぜんざい全体の味もかわる!相性抜群。鎌倉のカフェで食べたぜんざいの味を再現できました!本格的です。つけものは、そのときに添えてあったので雰囲気をまねっこ☆
もっち餅パリふわぜんざい
トースターではなく、グリルで焼くことで外はパリっパリ、中はもっちり食感!おいしくてハマります。つくれぽお待ちしてます
このレシピの生い立ち
早く餅をぷっくりさせたくてオーブンをやめたのがきっかけです。やっぱり餅が違うとぜんざい全体の味もかわる!相性抜群。鎌倉のカフェで食べたぜんざいの味を再現できました!本格的です。つけものは、そのときに添えてあったので雰囲気をまねっこ☆
作り方
- 1
小鍋に小豆をいれ、中火で加熱し、あたたまったら水を加えて弱火でコトコトのばしていく。
- 2
魚焼きグリルをあたため、すこしたったら餅をいれる。グリルは綺麗にしておきましょう。でないと魚風味になります。笑
- 3
あずきの方に少し塩をいれて甘みを強くさせます。
- 4
餅が少し膨らんだらひっくり返します。少し膨らんだらでいいんです!
- 5
ぷくーっとなったら、お皿に入れます。上からあずきをかけて、できあがり☆
- 6
*甘いの苦手な人でもそうでなくても箸休め?にお漬物があるとより飽きずにおいしく最後までいただけてオススメです☆
コツ・ポイント
グリルは火が通るのが早いので少しずつ見ること。途中で目を離したすきに焦げてしまいます。私みたいな忘れんぼなタイマーをセットしておくといいかも^^
似たレシピ
-
-
5分で簡単ほっとひといき♪餅入りぜんざい 5分で簡単ほっとひといき♪餅入りぜんざい
市販のつぶあんを水で溶かしてぜんざいにし、トースターで餅を焼いて入れました。トースターで焼いた餅は、外カリっ中もちもち おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376171