【残った卵液活用】アーモンドケーキ

min0614
min0614 @cook_40051436

足らないのが嫌で、多めに作るフレンチトーストの卵液。でも残る。
残り物の救済です。
このレシピの生い立ち
"もったいない精神"が生んだ、救済メニュー。

フレンチトーストを作るたびに、卵液をわざわざ余らせても作りたいな、と毎回思ってしまう…おまけメニュー。

【残った卵液活用】アーモンドケーキ

足らないのが嫌で、多めに作るフレンチトーストの卵液。でも残る。
残り物の救済です。
このレシピの生い立ち
"もったいない精神"が生んだ、救済メニュー。

フレンチトーストを作るたびに、卵液をわざわざ余らせても作りたいな、と毎回思ってしまう…おまけメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5×20×3cmの製菓型
  1. 残った量のおよそを書いてみると…
  2. 生クリーム 100cc
  3. 1/2個
  4. 砂糖 10g
  5. 1個
  6. 砂糖 20g
  7. 牛乳 100cc
  8. アーモンドプードル 100g
  9. 栗の渋皮煮 3粒

作り方

  1. 1

    残ったフレンチトーストの卵液を、使います。
    分量にあげた量は、おおよそ。

  2. 2

    1.に卵と割り入れてほぐし、牛乳、砂糖も加えて混ぜる。

  3. 3

    2.にアーモンドプードルを加えて混ぜる。

  4. 4

    製菓型に3.を流し入れて表面をならし、栗の渋皮煮を乗せる。栗渋皮煮は、少し押し込むようにする。

  5. 5

    余熱なし、180℃のオーブンで40分程度焼く。

  6. 6

    口当たりがほろほろに仕上がります。

    粗熱が取れ、冷蔵庫で冷やしてから型から外しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ