お弁当にも使えるネギ入り卵焼き

りぽびったん @cook_40052989
出汁巻き卵と違い、汁っぽくないのでお弁当のおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるお弁当に良く入っていたのを思い出して作ってみました。(^ν^)
お弁当にも使えるネギ入り卵焼き
出汁巻き卵と違い、汁っぽくないのでお弁当のおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるお弁当に良く入っていたのを思い出して作ってみました。(^ν^)
作り方
- 1
ネギを微塵切りにしておく。
- 2
ボウルに材料を全て入れ、かき混ぜる。※あまり泡立てないように
- 3
弱めの中火にかけた卵焼き用のフライパンに油を薄く敷き、混ぜた卵を注ぎいれる。
- 4
余分な卵はボウルに戻す。
- 5
気泡が出てきたら箸で潰しながら焼いていく。裏側を見て薄く焼き目がついたら丸めていく。
- 6
丸めたらまた卵を入れ、これを繰り返す。
- 7
卵を使い切ったら、最後に表面に焼き目をつけて、まな板に移して切れば完成。
コツ・ポイント
出汁の代わりに鰹節を使う事で、汁気をなくしてお弁当用にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376899