5分で完成✨とろろ昆布でお雑煮風

Kurocoo @cook_40062230
お湯を注ぐだけのとろろ昆布のすまし汁にお餅をいれただけ簡単ランチに✨
このレシピの生い立ち
お正月のお餅を普段のランチで気軽に✨朝食にもオススメです
5分で完成✨とろろ昆布でお雑煮風
お湯を注ぐだけのとろろ昆布のすまし汁にお餅をいれただけ簡単ランチに✨
このレシピの生い立ち
お正月のお餅を普段のランチで気軽に✨朝食にもオススメです
作り方
- 1
餅をオーブントースターで焼きます
- 2
お湯を沸かしお椀に出汁つゆを入れます
- 3
お湯が沸いたらお椀に注ぎ焼きあがった餅を入れます
- 4
最後にとろろ昆布を好きなだけかけます。
- 5
お好みでネギをのせても✨
コツ・ポイント
お餅焼いてお湯を注ぐだけ(ネギはキッチンバサミでチョキチョキしました^_^;)簡単に出来ます✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
麺つゆで簡単!年越し蕎麦・うどん・雑煮♪ 麺つゆで簡単!年越し蕎麦・うどん・雑煮♪
御一人様から麺つゆで簡単!とろろ昆布と天かすが有れば…♪年越し蕎麦・うどん・雑煮OK!デイリーの即席メニューにも! たぬぴぃ★ -
-
余ったお餅でスープジャーお雑煮ランチ 余ったお餅でスープジャーお雑煮ランチ
ランチまでの時間が調理時間!スープジャーに餅を入れてランチに。お好みのお雑煮やお鍋のスープとお餅で簡単にできます。 しおりポンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377194