ヘルシーおやつにグラノーラ

会社や学校に持って行くおやつです。
座って事務仕事だと,毎日のおやつは馬鹿にならず,太るのでグラノーラを持って行きます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
元気でピンピンしている90歳の母の友人のおやつは,ナッツだけと聞き,身体によく食べやすい、ナッツ入りのおやつが欲しくて作ったそうです、
母が時々作っては瓶に入れてくれるので,作り方を教えてもらいました。
ヘルシーおやつにグラノーラ
会社や学校に持って行くおやつです。
座って事務仕事だと,毎日のおやつは馬鹿にならず,太るのでグラノーラを持って行きます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
元気でピンピンしている90歳の母の友人のおやつは,ナッツだけと聞き,身体によく食べやすい、ナッツ入りのおやつが欲しくて作ったそうです、
母が時々作っては瓶に入れてくれるので,作り方を教えてもらいました。
作り方
- 1
フライパンにキビ砂糖,塩,水を入れて火にかけて溶かします。
- 2
1にオートミール,アーモンド,ココナツをいれ,オリーブオイルを加えます。
- 3
オーブンを160度に温めておきます。
- 4
クッキングシートを敷いた天板に2を流し込み,ヘラで広げます。
- 5
3をスプーンなどで押さえて,平らにのばします。
- 6
160度のオーブンで40分ほど焼きます。
- 7
焼けたら天版を取り出して,そのまま冷まします。
- 8
7が冷めたら,大き目のピースに割って,瓶に入れて保存します。
- 9
8にかぼちゃの種とレーズンとカシューナッツと、粗めに刻んだくるみを入れます。
- 10
ヨーグルトに入れて頂きます。
- 11
おやつやお昼のあとのデザートとして,タッパーに入れて会社や学校に持って行きます。
コツ・ポイント
会社で事務仕事をしていると,気分転換におやつが欲しくなります。チョコレート好きですが,毎日の事だと太るのが気になるので,おやつにグラノーラを持参することにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かたまりのあるナッツと黒糖のグラノーラ かたまりのあるナッツと黒糖のグラノーラ
かたまりのあるザクザク手作りグラノーラ。手でつまんでおやつに食べやすい(*^^*)コーヒー味にアレンジもgood りんご♪*+。 -
-
-
トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ トリプル☆ココナッツのやみつきグラノーラ
3種類のココナッツ食材がポイント!トロピカルで甘い香りがたまらない☆ヨーグルトにたっぷりかけるのがおすすめです♡三スケ
-
混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ 混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ
ニュージーランド人の夫の実家で食べた手作りグラノーラが美味しすぎて、レシピを教えてもらいました♪たくさんのナッツや種子の入った、甘さ控えめで、ココナッツオイルを使用した体に良いことしかないグラノーラです♪ヨーグルトやフルーツと一緒に食べるのが最高です♪ ケイティ&foods
その他のレシピ