山形のご当地料理!ひっぱりうどん♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

山形のひっぱりうどんです。
お手軽でとても美味しいうどんの食べ方です!

作り方の動画あり(URLは工程7を参照)

このレシピの生い立ち
●以前テレビでみて美味しそうだったので作ってみました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24971130

山形のご当地料理!ひっぱりうどん♪

山形のひっぱりうどんです。
お手軽でとても美味しいうどんの食べ方です!

作り方の動画あり(URLは工程7を参照)

このレシピの生い立ち
●以前テレビでみて美味しそうだったので作ってみました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24971130

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん乾麺 200g
  2. 鯖水煮缶ツナ缶 1/2缶
  3. 納豆 1パック
  4. 卵黄 1個
  5. 万能ねぎ 適量
  6. 刻み海苔 適量
  7. 鰹節 適量
  8. 麺つゆ(ID:19408191) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かしてうどんを茹でる。
    うどんは乾麺を使います。
    盛り付け用に土鍋でもお湯を沸かしておく

  2. 2

    茹で時間10分以上のものがお勧めです!(短時間茹でのタイプは食べている最中に伸びやすいです)

  3. 3

    器に鯖の水煮缶、よく混ぜた納豆、麺つゆを入れて軽く混ぜておく

  4. 4

    うどんが茹であがったら、ザルにあげ、湯切りせずに熱々の土鍋の中に入れる

  5. 5

    具入りの器に熱々のうどんを入れ、軽く混ぜる。
    その上に卵黄、刻み海苔、ねぎなどをトッピングしてうどんに絡めて頂きます!

  6. 6

    味が濃ければお湯を、薄ければ麺つゆや醤油を加えながら好みの味に調整しながら食べてください

  7. 7

    作り方の動画はこちら

    https://youtu.be/kOSdQAQOH_w

  8. 8

    麺つゆは自家製が美味しいです!
    作り方はこちら

    ID:19408191

コツ・ポイント

●もちろん茹でた鍋でそのまま食べてもOKです!
●茗荷、オクラ、七味唐辛子などを加えても美味しいです!
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11955690276.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ