煮込み酢で揚げ餅

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

お正月に余ったお餅を酢でさっぱり食べられる♪味付けは「いろいろ使える煮込み酢」だけで美味しくできあがります。
このレシピの生い立ち
鏡開きでお餅を食べる際にぜひお試しください。
鏡開きでは「神様に供えたお餅は刃物を使わず木づちなどで叩いて割って食べる」と言われています。

煮込み酢で揚げ餅

お正月に余ったお餅を酢でさっぱり食べられる♪味付けは「いろいろ使える煮込み酢」だけで美味しくできあがります。
このレシピの生い立ち
鏡開きでお餅を食べる際にぜひお試しください。
鏡開きでは「神様に供えたお餅は刃物を使わず木づちなどで叩いて割って食べる」と言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 2個
  2. 「いろいろ使える煮込み酢」 100ml
  3. 大根 1/3程度
  4. ねぎ 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    今回は、これ一本で手軽に美味しい煮込み料理が作れる「いろいろ使える煮込み酢」を使います。

  2. 2

    切り餅を食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    大根をすりおろし、「いろいろ使える煮込み酢」に加える。

  4. 4

    3.を鍋に入れ中火で温めておく。

  5. 5

    フライパンに多めのサラダ油(餅の1/3浸かる程度)をしき、強火で2.を素揚げする。

  6. 6

    表面がカリッとなりきつね色の焦げ目ができたら、お皿にもりつけて4.をかけ、ねぎをのせればできあがり。

コツ・ポイント

酸味が気になる方は、「いろいろ使える煮込み酢」に加える大根おろしを多めにして鍋でよく煮詰めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ