ホームベーカリーで、黒ごまきな粉ケーキ★-レシピのメイン写真

ホームベーカリーで、黒ごまきな粉ケーキ★

うまみりこ
うまみりこ @cook_40055026

黒ごまだんごを、そのままパウンドケーキにしたようなケーキです。くどくはなく、食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
黒ごまきな粉の粉末がなかなか減らず、思い切って残りをすべてケーキにしてみたら、結構美味しくできました。ホームベーカリーで手間いらず、ダイエット中でも食べられる!便利なレシピです。

ホームベーカリーで、黒ごまきな粉ケーキ★

黒ごまだんごを、そのままパウンドケーキにしたようなケーキです。くどくはなく、食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
黒ごまきな粉の粉末がなかなか減らず、思い切って残りをすべてケーキにしてみたら、結構美味しくできました。ホームベーカリーで手間いらず、ダイエット中でも食べられる!便利なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 黒ごまきな粉 120g
  2. ホットケーキミックス 60g
  3. 製菓用マーガリン又はバター 60g
  4. 2個
  5. きび砂糖 20g
  6. ラカント 50g
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    マーガリン、砂糖類、卵、牛乳、粉類の順にパンケースに入れ、ケーキコースの焼き色標準で焼くだけ!

  2. 2

    焼けたら粗熱を取り、ラップなどで覆う。

コツ・ポイント

マーガリンと卵は、すこし常温に置いておいた方が良いです。糖質は少なめですが、カロリーは少なくないので食べ過ぎ注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまみりこ
うまみりこ @cook_40055026
に公開
ごくごく普通のただの主婦です。節約できて美味しく、簡単ヘルシーなレパートリーを増やしたいです。最近、家庭の和食の美味しさに気づいたところ。主に覚え書き用として使っています。
もっと読む

似たレシピ