牛肉と蓮根のバルサミコ炒め

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

牛肉と蓮根、にんじん、玉ねぎを和風に炒めてから、バルサミコ酢を入れて煮詰めました。ちょっとさっぱり、コクもUP♡
このレシピの生い立ち
蓮根がいっぱいあるので、いつもの炒め煮に実験でバルサミコ酢を加えてみました。
いつもより美味しいかも、という結果になりましたのでレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3人分
  1. 牛肉切り落としや薄切り 200g程度
  2. 蓮根 直径4,5㎝で10㎝程度
  3. にんじん 1/2本程度
  4. 玉ねぎあるいは長ネギ 半玉あるいは1本
  5. 日本酒 大さじ3程度
  6. みりん 大さじ2〜3
  7. だし醤油 大さじ2程度
  8. バルサミコ酢 大さじ2〜3
  9. 炒め用油 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    牛肉は薄切りならば一口大くらいにカットしておく。

  2. 2

    蓮根、にんじんは乱切り。
    玉ねぎはくし形切り、長ネギならば斜めに1cm幅くらいにカット。

  3. 3

    フライパンに炒め用油を敷き、たまねぎあるいは長ネギとにんじんを入れる。

  4. 4

    弱火〜中火でしばらく放置。
    ちょっと焦げ目がついたらフライパンを煽って全体に炒める。

  5. 5

    牛肉と蓮根を加えて炒め合わせる。
    牛肉の色が変わりきる前に日本酒を入れて炒める。

  6. 6

    蓮根がやや透明になったら、みりんとだし醤油を入れて、さらに炒める。

  7. 7

    蓮根やにんじんが好みの柔らかさになるまで、必要ならばフライパンに蓋をして炒め煮にする。

  8. 8

    バルサミコ酢を加え、汁気がなくなるまで、時々フライパンを煽りながら炒める。

  9. 9

    mielleさんが、オイスター大さじ1程度追加で中華風に作ってくださっています。

    簡単中華の達人デス♡まねてみてね。

  10. 10

コツ・ポイント

☆バルサミコ酢をしっかり煮詰めると、照りもコクもUPします。
☆調味料はお好きにご家庭の濃さに加減してください。
☆牛肉はちょっと脂がある方が美味しいです。
あれば、炒め用油に牛脂を使うのもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ