鶏と蓮根のバルサミコ炒め[バルサミコ酢]

y_sayuri85 @cook_40296583
バルサミコ酢のさっぱりとした酸味が食欲をそそる 夏場にGOOD ご飯にもお酒にも合います
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を活用!
鶏と蓮根のバルサミコ炒め[バルサミコ酢]
バルサミコ酢のさっぱりとした酸味が食欲をそそる 夏場にGOOD ご飯にもお酒にも合います
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を活用!
作り方
- 1
鶏もも肉は1口大に切り、片栗粉をまぶす。
- 2
蓮根と牛蒡は乱切りにし水にさらす、人参も乱切り、隠元は茹でて3cm幅に切る。
- 3
小さいボウルに調味料Aを合わせる。
- 4
蓮根と牛蒡はザルに上げ、ざっと水気を切る。
- 5
フライパンに油を熱し、鶏もも肉を炒める。
- 6
肉の表面の色が変わったら蓮根・牛蒡・人参を加えて炒める。
- 7
野菜に火が通ったら、調味料Aを加えて汁気がなくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
●バルサミコ酢は熱をかけることで、酸味がまろやかになり甘味とコクがでるのですっぱいのが苦手なお子様でも食べられます。
●蓮根と牛蒡の水気はざっとでOK付いてる水気で多少蒸し焼きになる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!れんこんのバルサミコハーブ炒め 超簡単!れんこんのバルサミコハーブ炒め
お正月の酢れんこんを子ども好みに洋風に炒めてみました。バルサミコ酢とハーブの香りが食欲をそそる我が家の人気メニューです。 美菜木
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022592