カニカマ玉子スープ(^o^)

なおやくんママ @cook_40080140
蟹じゃなくてカニカマがGOODです!イイ味を出しますよ。中華麺を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カニ玉スープのカニを、カニカマにかえて作ったら美味しかった!!これなら気軽に作れるって感じです。息子には中華麺を入れて、カニ玉ラーメンにしています(^.^)
カニカマ玉子スープ(^o^)
蟹じゃなくてカニカマがGOODです!イイ味を出しますよ。中華麺を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
カニ玉スープのカニを、カニカマにかえて作ったら美味しかった!!これなら気軽に作れるって感じです。息子には中華麺を入れて、カニ玉ラーメンにしています(^.^)
作り方
- 1
カニカマは細かくほぐしておく。ちんげん菜は、1cm幅にきざむ。鍋に水・ウェイパー・酒を入れ沸騰させる。
- 2
沸騰したら、ちんげん菜を加えしんなりしたら醤油・カニカマを入れる。よく沸騰させ水溶き片栗粉を少しずつ入れとろみをつける。
- 3
とろみがついたら、塩コショウ・ゴマ油で味を整え、水を加えた溶き卵を少しずつ入れ、ふんわり浮き上がってきたら火を止める。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れたら、よく沸騰させてとろみをつける。溶き卵に水を加えたらフンワリと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379475