絶品!トロトロ牛すじ煮込み

nakanoMoi
nakanoMoi @cook_40246491

牛すじ肉500gで作っても夫婦二人の夕食でペロリ!味付けがしつこくないから何杯でも食べたくなる!旦那さん大絶賛メニュー!
このレシピの生い立ち
鍋ごと食べたいと思うほど美味しい牛すじ煮込みを作る方に教えてもらってレシピをおこしました!

絶品!トロトロ牛すじ煮込み

牛すじ肉500gで作っても夫婦二人の夕食でペロリ!味付けがしつこくないから何杯でも食べたくなる!旦那さん大絶賛メニュー!
このレシピの生い立ち
鍋ごと食べたいと思うほど美味しい牛すじ煮込みを作る方に教えてもらってレシピをおこしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 牛すじ肉 500g
  2. こんにゃく 1枚
  3. 大根 中1/2本
  4. だしパック(我が家は茅乃舎のです) 2〜3袋
  5. 醤油 大さじ2〜3
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ2〜3
  8. 700ml
  9. ねぎ(なくてもOK) 青い部分

作り方

  1. 1

    アクを抜くため大きめに切った牛すじをたっぷりの水で茹でこぼします。

    水から入れて沸騰させて5分。

  2. 2

    ざるにあげて水洗いします。

    アクのついた鍋も洗ってまたたっぷりの水を入れ、あればネギの青い部分も入れて火にかけます。

  3. 3

    圧力鍋があれば20分圧力を!
    なくても普通にコトコト20分。
    茹でこぼし2回目!
    また水洗いしてネギは捨てます。

  4. 4

    水、だしパック、醤油、酒、砂糖を鍋に入れます。

    うちは九州しょうゆなので砂糖は大さじ2ですが、お好みで増やして下さい。

  5. 5

    味をみて、薄いくらいで大丈夫!
    沸騰したらとろ火でひたすらコトコト…。
    1時間以上私は煮込みます。

  6. 6

    こんにゃくをスプーンで一口大に。
    一度アク抜きのため、沸騰したお湯で3分ほど茹でます。

  7. 7

    大根を2cmの厚さに半月切り。
    こんにゃくと大根をコトコト鍋に投入!!

  8. 8

    あとは火を入れてコトコト…
    止めてさましてはまたコトコト…
    何度も火を入れて冷まして…を私は食べるまで繰り返します。

  9. 9

    水分が減ってきたら少し水を追加しながら…

    気がすむまで煮込んで下さい!

  10. 10

    お好みで唐辛子やネギもどうぞ!
    急いで食べたいときに作るメニューじゃありません!
    ゆっくり時間をかけてこそ絶品への道!!

コツ・ポイント

時間がある休日に家で他のことをしつつひたすらコトコト。時間がかかっても、この牛すじが食べれるなら苦じゃないと思えます!
ぜひ作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakanoMoi
nakanoMoi @cook_40246491
に公開

似たレシピ