豚バラゴーヤ夏野菜のオイスターソース炒め

an830
an830 @cook_40206453

《カテゴリ掲載になりました❤》
このゴーヤ料理なら苦味があんまり感じないので子供たちもお肉、野菜と共によく食べまーす♪

このレシピの生い立ち
夏になると実家からゴーヤ、茄子、ピーマンをたくさんもらうので豚バラとオイスターソースで炒めたらあんまり苦味が感じなく子供たちにも大好評で出来た料理(๑❛ڡ❛๑)♪

豚バラゴーヤ夏野菜のオイスターソース炒め

《カテゴリ掲載になりました❤》
このゴーヤ料理なら苦味があんまり感じないので子供たちもお肉、野菜と共によく食べまーす♪

このレシピの生い立ち
夏になると実家からゴーヤ、茄子、ピーマンをたくさんもらうので豚バラとオイスターソースで炒めたらあんまり苦味が感じなく子供たちにも大好評で出来た料理(๑❛ڡ❛๑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は5人分くらい
  1. 豚バラ 400g
  2. ゴーヤ 1本
  3. 茄子 大きかったので3本
  4. ピーマン 5個
  5. キノコ類(入れてもいれなくても) 今回はしめじ使用
  6. 塩コショウ 少々
  7. オイスターソース お好み
  8. 醤油 お好み
  9. ゴマ油(サラダ油) 炒め用
  10. 水溶き片栗粉 好みでトロミつけたいとき

作り方

  1. 1

    材料はたぶん多めです(笑)
    我が家は食べ盛りがいるのでw

    なのでお肉も野菜もお好みの量で作ってくださーい(≧∇≦)

  2. 2

    ゴーヤは苦味が気になるなら切って塩にまぶして少し置く。苦いの好きな人はそのままでも!

    軽く水洗いし水気を切っておきます

  3. 3

    材料を食べやすい大きさに切っておきます(≧∇≦)

  4. 4

    ゴマ油(サラダ油)をフライパンに入れて豚バラから炒めます。

    肉の色が変わってきたら茄子だけ投入ー!

  5. 5

    茄子がしんなりしてきたら残りの野菜&キノコ類を入れて更に炒めます。

  6. 6

    全体にしんなりしてきたら塩コショウしてからオイスターソースをお好みの量で入れていきます。

    我が家は3周くらい回し入れ

  7. 7

    軽くまぜたら醤油をお好みの量で入れていきます。

    味見してお好みの味になったら出来上がり✧*。٩(ˊ∀ˋ*)。*

  8. 8

    作ってすぐ食べないときは片栗粉でトロミつけると温めたときに水分が出なくていいですよ❤

    画像は少しトロミつけてます♪

コツ・ポイント

茄子はクッタリするくらいが美味しいよ←好みかな(*´ 艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an830
an830 @cook_40206453
に公開
マイレシピのトータルつくれぽ100超えになりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚≪ レシピ印刷1000枚超えありがとうーございます❤≫レシピは普段、簡単に出来るものばかり(≧▽≦)調味料の加減は皆さんのお好みでしてくだーい(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ