春菊のマフィン

食べた後味にふわっと春菊の香りがするマフィン。上掛けしたホワイトチョコレートとの相性が絶妙なんです!
このレシピの生い立ち
レシピID : 19317076 アメリカンマフィンの応用で春菊を使ったマフィンを焼きました。
春菊のマフィン
食べた後味にふわっと春菊の香りがするマフィン。上掛けしたホワイトチョコレートとの相性が絶妙なんです!
このレシピの生い立ち
レシピID : 19317076 アメリカンマフィンの応用で春菊を使ったマフィンを焼きました。
作り方
- 1
春菊はよく洗って熱湯でさっと茹でます。
- 2
春菊をザルにあげて流水でさっと流します。
- 3
適当な長さにカットして水分をよく絞ります。
※この状態で100g計量します
※残りはお浸しで食べると美味しいです!
- 4
計量した春菊をある程度細かく切ってから、牛乳と生クリームと一緒にスティックミキサーにかけます。
- 5
ミキサーがない場合は細かく細かく包丁でたたいて刻み、生クリームと牛乳と合わせておきます。
- 6
卵と卵黄を混ぜておきます。
- 7
○印の粉類をボールに入れてホイッパーでぐるぐるとよく混ぜます。
※または粉ふるいで2~3回振るってもOK!
- 8
マフィン型にベーキングカップを敷いておきます。
- 9
ケーキ用マーガリンまたバターをボールに入れてホイッパーで軽く混ぜます。
※バター類は必ず常温に戻しておきます
- 10
次に三温糖を入れます。
※ここで使う砂糖はできれば三温糖が◎なければ砂糖でもOKです。
- 11
ホイッパーでよく混ぜます。
白っぽくふんわりするまでよく混ぜます。 - 12
次に⑥の卵液を少しずつ加えていきます
7~8回に分けて加えていき、その都度よくホイッパーで混ぜます。 - 13
写真のように滑らかに混ざればOK!
- 14
次に⑦の1/3量を濾しザルなどで濾しながら加えます。
- 15
ヘラでさっくりと混ぜます。
※練らないように混ぜます。
- 16
次に⑤の1/2量分を加えます。
- 17
さっくりと練らないように混ぜます。
- 18
次に⑦の1/3量分をまた濾しながら加え混ぜます。
- 19
次に⑤の残り1/2量分すべてを入れて混ぜます。
- 20
最後に⑦の残りの
1/3量分をすべて入れてさっくり混ぜます。 - 21
粉っぽさがなくなり艶よく混ざったらOK
- 22
⑧に生地を流し入れます。
- 23
200℃余熱完了のオーブンで約25分程焼きます。
※ガスオーブンの場合は、180℃が目安です。
- 24
焼きあがったらすぐに網などの上にマフィンを移し、マフィンが熱いうちにホワイトチョコレートをのせます。
- 25
少し置くとホワイトチョコレートが柔らかくなっているのでスプーンなどで伸ばします。
- 26
マフィンが冷めないうちにホワイトチョコレートをぬります。
冷めて固まったら完成〜! - 27
春菊の緑色が美しいマフィンです。
- 28
焼き菓子はできれば
1日置いた方が美味しいです。
コツ・ポイント
コツ・ポイントは※印に記載
似たレシピ
-
-
オレオ★ホワイトチョコマフィン オレオ★ホワイトチョコマフィン
オレオクッキーとホワイトチョコの絶妙なコラボレーション!食べる前にレンジでチンすると、ホワイトチョコが溶けて本当に美味しいマフィンが味わえます。 ポラコ -
-
バナナとホワイトチョコのマフィン バナナとホワイトチョコのマフィン
焼きたてはふわふわで、ホワイトチョコがとろ~~~りと溶けていておいしいマフィンです♪おやつにもど~ぞ( ´ ▽ ` )ノ manacocos -
-
-
-
-
その他のレシピ