超簡単!わかめとツナの煮物

てんむすちゃん @cook_40084285
もう一品欲しいなぁってときに、パッと作れちゃう!トロトロわかめが美味しい煮物です♡
このレシピの生い立ち
ひいおばあちゃんから母が教わったものを少しアレンジしました。 昔は出汁を取った後の鰹節を使っていたらしいです。
超簡単!わかめとツナの煮物
もう一品欲しいなぁってときに、パッと作れちゃう!トロトロわかめが美味しい煮物です♡
このレシピの生い立ち
ひいおばあちゃんから母が教わったものを少しアレンジしました。 昔は出汁を取った後の鰹節を使っていたらしいです。
作り方
- 1
乾燥わかめは規定の時間より少し短めに戻しておく。
- 2
人参は太めの千切りに。
玉ねぎは薄切りにする。 - 3
鍋にツナの油(水煮の場合はごま油大さじ1)を入れ、人参と玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、わかめを加え色が鮮やかな緑になるまで炒める。
- 5
ツナを加え、さっと混ぜたらだし汁(水煮の場合は150cc)、砂糖、みりんを入れ、落し蓋をし弱めの中火で5分煮る。
- 6
5分経ったら醤油を入れ、煮汁が少なくなるまで煮込む。
コツ・ポイント
煮始めたら煮汁の様子を見ながら火を調節してください。
シャキシャキわかめが好きな方は煮る時間を3分くらいにして煮込まないで完成です。
甘めの味付けなのでしょっぱいのが好きな方はみりんを減らして醤油を多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
上品なあじわい☆大根とわかめの煮物 上品なあじわい☆大根とわかめの煮物
コトコト煮てからほったらかすと、味が沁みてとっても美味しいです。今日は初物のわかめを合わせました。冷めても美味しい♪ kanaenashi -
∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮ ∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮
✿話題入り感謝です✿ほっこり煮物♬♪梅味染みたトロトロわかめもお気に入り♪夏は冷やしても(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん -
-
炊飯器で簡単!若竹煮(わかめと筍の煮物) 炊飯器で簡単!若竹煮(わかめと筍の煮物)
定番の煮物を炊飯器で簡単に作ってみました。ワカメはトロトロ~炊飯器で下茹で筍レシピID: 17944484 HAL4652
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380368