上品なあじわい☆大根とわかめの煮物

kanaenashi @cook_40191248
コトコト煮てからほったらかすと、味が沁みてとっても美味しいです。今日は初物のわかめを合わせました。冷めても美味しい♪
このレシピの生い立ち
何かの料理本で見たレシピをアレンジしてみました。
上品なあじわい☆大根とわかめの煮物
コトコト煮てからほったらかすと、味が沁みてとっても美味しいです。今日は初物のわかめを合わせました。冷めても美味しい♪
このレシピの生い立ち
何かの料理本で見たレシピをアレンジしてみました。
作り方
- 1
わかめはたっぷりの水で戻し(初物のわかめなら、2~3分でじゅうぶん)、水けを切っておく。食べやすい大きさに切る。
- 2
大根は皮をむき、3cm厚さ位のいちょう切りに。鍋にかぶる位の水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして20分コトコト煮る。
- 3
2をざるにあけて水にさらす。鍋に戻し生姜を入れ、だしをかぶる位に加え、落し蓋をして中火に。沸騰したら弱火にして5分煮る。
- 4
酒・みりんを加え、さらに5分コトコト煮る。しょうゆを加え、わかめを入れたらさらに5分ほど煮たら火を止めそのまま冷ます。
コツ・ポイント
冷めるときに味が沁みて、おいしくなります。食べるときに温めなおしてもいいですし、冷めてもおいしくいただけます。
わかめは煮すぎるとブヨブヨになるので要注意。
似たレシピ
-
-
-
∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮ ∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮
✿話題入り感謝です✿ほっこり煮物♬♪梅味染みたトロトロわかめもお気に入り♪夏は冷やしても(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894715