鮭とえのきのバターホイル焼き

きるあ
きるあ @cook_40055550

あと一品!にもってこい!
このレシピの生い立ち
鮭が1切しかなくて^^;

鮭とえのきのバターホイル焼き

あと一品!にもってこい!
このレシピの生い立ち
鮭が1切しかなくて^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1切
  2. えのき 適量
  3. バター 適量
  4. 醤油orポン酢 好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブントースターを温めておく。

  2. 2

    アルミホイルを30cm程切り出して、中央からホイルをたてた時の側面まで、バターを塗る。

  3. 3

    その中央にえのきのほぐして並べ、鮭を置き、上にもえのきをのせてサンドする。

  4. 4

    少量のバターを具の上にのせて、アルミホイルを閉じ、オーブントースターへ。

  5. 5

    10分〜20分焼いて、全てに火が通れば醤油orポン酢をかけて完成。

コツ・ポイント

ポン酢で食べる時は青ネギがあるとより美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きるあ
きるあ @cook_40055550
に公開
〝手抜きでそこそこ美味い飯〟がモットーです。かなり適当なので期待せずに見てください。オシャレに撮れませんが同じものを作り次第、写真の更新をしていく予定です:( ;´꒳`;):
もっと読む

似たレシピ