とろとろ白子のグラタン

yummy~☆
yummy~☆ @cook_40118920

ダイニングバーで食べた白子のグラタンがとてもおいしかったので、うちで作ってみました。白子が濃厚なのでチーズは不要です。
このレシピの生い立ち
近所のダイニングバーで食べた白子のグラタンをうちでも作ってみたくて。ホワイトソースに白ワインを足すことで、ワインに合うつまみになりました。

とろとろ白子のグラタン

ダイニングバーで食べた白子のグラタンがとてもおいしかったので、うちで作ってみました。白子が濃厚なのでチーズは不要です。
このレシピの生い立ち
近所のダイニングバーで食べた白子のグラタンをうちでも作ってみたくて。ホワイトソースに白ワインを足すことで、ワインに合うつまみになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラの白子 100gくらい
  2. 白ネギ 10cmくらい
  3. [ホワイトソース]
  4. バター 大さじ1
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  6. コンソメ顆粒 小さじ1強
  7. 牛乳 180ccくらい
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白子は塩少々でもみ、水洗いしてぬめりを取る。
    はさみで筋を切りながら食べやすい大きさに分け、白ワイン少々に漬けておく。

  2. 2

    白ネギは1cm幅くらいに斜め切りにする。

  3. 3

    ホワイトソースを作る。バターをフライパンに溶かし、小麦粉を炒めてなめらかな状態にする。

  4. 4

    コンソメと牛乳を加えて泡立て器で混ぜ、さらに白ワインを加えてなめらかなソースにする。塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、白子を軽く炒め、取り出す。白ネギも軽く炒める。

  6. 6

    耐熱皿にホワイトソース少量を敷き、その上に炒めた白子をのせる。

  7. 7

    残りのホワイトソースを上からかけ、白ネギをのせる。
    オーブントースターでふつふつするまで焼く。

コツ・ポイント

・ホワイトソースは牛乳の量で好みの濃度に調節する。白ワインを少し足すことで大人の味に。
・トースターで焼くときに焦げ目をつけたい場合は少量のパン粉を上にかけるとよいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummy~☆
yummy~☆ @cook_40118920
に公開

似たレシピ