絶品☆白子のグラタン 

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

旬の白子を緩めのホワイトソースでグラタン仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
旬の白子をグラタン仕立てにしてみました。
家族にも大好評で我が家の殿堂入りレシピとなりました。

絶品☆白子のグラタン 

旬の白子を緩めのホワイトソースでグラタン仕立てにしました。
このレシピの生い立ち
旬の白子をグラタン仕立てにしてみました。
家族にも大好評で我が家の殿堂入りレシピとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白子(鱈を使用)  400g
  2. 玉ねぎ薄切り 100g
  3. バター 50g
  4. 薄力粉 40g
  5. 牛乳 500㏄
  6. モッツァレラチーズ 100g
  7. 塩、こしょう 少々
  8. コンソメ顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    水500ccに天然塩15gを溶かして白子を入れ、冷蔵庫で半日ほど寝かせます。
    (立て塩と言います)

  2. 2

    厚手の鍋にバター30gを溶かし玉ねぎを透き通るまで炒め、薄力粉を加えて粉気が無くなるまで炒めます。

  3. 3

    牛乳とコンソメを加えとろみが出るまでしっかり火を通します。味を見て塩コショウで調味してください。

  4. 4

    白子の水気を切って筋を取り除き、一口大に切りキッチンペーパー等で水分を拭き、コショウをふり、薄力粉(分量外)を塗します。

  5. 5

    バター20gを溶かしたフライパンで両面に軽く焼き色を付けます。

  6. 6

    グラタン皿にソースの半量を敷き、白子を並べ、残りのソースをかけてちぎったモッツァレラチーズを乗せます。

  7. 7

    200℃のオーブンかオーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。

  8. 8

    熱々をハフハフしながら召し上がれ

コツ・ポイント

立て塩の下処理のお陰で生臭みを除き、下味がしっかりつきます。
ソースは緩めの方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ