手作り☆彩り野菜のチキンクリームシチュー

ナッサン☆
ナッサン☆ @cook_40104058

市販のルゥを使わずに本格的なクリームシチューを!
彩りにブロッコリーとコロコロかぼちゃを添えて、いただきまーす(^O^)
このレシピの生い立ち
市販のルゥを使わない作り方に挑戦してみたところ、とても気に入ってしまい、今ではすっかり冬の定番メニューになっています。
彩り良くして栄養もアップしたいと思い、いろいろトッピングしてみました。

手作り☆彩り野菜のチキンクリームシチュー

市販のルゥを使わずに本格的なクリームシチューを!
彩りにブロッコリーとコロコロかぼちゃを添えて、いただきまーす(^O^)
このレシピの生い立ち
市販のルゥを使わない作り方に挑戦してみたところ、とても気に入ってしまい、今ではすっかり冬の定番メニューになっています。
彩り良くして栄養もアップしたいと思い、いろいろトッピングしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(一口大に切る) 1枚
  2. 肉の下味(塩、コショウ) 適量
  3. メークイン(4つ切り) 4,5個
  4. ニンジン(1cm輪切り) 1本
  5. タマネギ(みじん切り) 大1個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. バター 大さじ1
  8. 小麦粉 大さじ4
  9. 3カップ
  10. ☆洋風スープの素(砕く) キューブ2個
  11. 牛乳 1カップ
  12. 味付け(塩、コショウ) 適量
  13. ブロッコリー 1/2株くらい
  14. カボチャ(ダイスカット) 適量

作り方

  1. 1

    市販のルゥは使いません。
    バター、玉ねぎ、小麦粉、そして牛乳があれば、なんとかなります。

  2. 2

    鶏むね肉に、軽く下味の塩コショウをふる。
    メークインは切って水にさらす。
    タマネギ、ニンジンも切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を軽く炒めて取り出す。

  4. 4

    鍋にバターを溶かし、タマネギをしんなりするまで炒める。
    小麦粉をふり入れ、タマネギとなじませるように炒める。
    焦げ注意!

  5. 5

    ☆と、メークイン、ニンジンを加え、煮立ったら弱火にして鶏肉を戻し入れる。
    そのまま野菜に火が通るまで10〜15分煮る。

  6. 6

    弱火のまま、牛乳を注いで3分ほど煮たあと、塩コショウで味付けを調節し、ひと煮する。

    これで、ひとまず出来上がり。

  7. 7

    食べるまでに、2回ほど「温め→自然放置で温度を下げる」を繰り返すと、良い具合にシチューらしいとろみがつきます。

  8. 8

    食べる前にトッピングを準備。
    ブロッコリーは1分強茹でる。
    カボチャは洗ってレンジで2分ほど加熱し、1cm角に切る。

  9. 9

    温めたシチューに、ブロッコリーとカボチャをトッピングして、出来上がり!

    アクセントに、粗挽き黒胡椒少々を振っても◎

コツ・ポイント

①鶏むね肉は、繊維を断つように切ると柔らかい食感になります。
②ホールコーンなどを入れても美味しいです。
③一度火をとめたあと、しばらく放置してから再加熱するといい感じのとろみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッサン☆
ナッサン☆ @cook_40104058
に公開
簡単、おいしい、彩り豊かな食卓をモットーにしています。凝った料理はあまり創作しないので、簡単でおいしく、繰り返し食べたくなるような、ちょっとした一品をいろいろ作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ