簡単❗本格ビビンバ

よっし~✨ @cook_40121328
韓国のお友だちに教えてもらいました。
7品目、単品でナムルを作りますが、これまた超簡単で美味しいです✨
このレシピの生い立ち
韓国のお友だちから教えてもらいました。
子どもたちも大好きなので、忘れないように覚え書きとしてのせました。
簡単❗本格ビビンバ
韓国のお友だちに教えてもらいました。
7品目、単品でナムルを作りますが、これまた超簡単で美味しいです✨
このレシピの生い立ち
韓国のお友だちから教えてもらいました。
子どもたちも大好きなので、忘れないように覚え書きとしてのせました。
作り方
- 1
挽き肉
砂糖、みりん、しょうゆで甘辛く炒め煮する。 - 2
もやし
水からゆでる(フタをして)沸騰するまであけない。
湯を捨てて、ごま油、白だし、すりニンニク、胡椒でまぜる。 - 3
きゅうり
千切りにして、塩をかけ5分置きます。水気をしぼって、白だし、すりニンニク、ごま油で和える。 - 4
大根
5センチくらいで割り箸くらいの太さに切る(太めのスライサーでもOK)
ごま油で炒めて塩で味付けする。 - 5
なす
5センチくらいの棒状に切り、ごま油で炒めてしょうゆとみりん(1:3)で味付けする。 - 6
ほうれん草
湯がいて、白だし、すりニンニク、ごま油で和える。
辛めが好きな人は、ヤンニンジャン、ごま油、だし醤油で和える - 7
なます
大根、にんじんを細めの千切りにし(スライサーでもOK)甘酢につける。 - 8
盛りつけ
ごはんに①~⑦まで、お好みでのせる。
石焼き風にしたい人は、フライパンにごま油をひいて炒める。 - 9
お好みで目玉焼きをのせて、出来上がりです。
辛いのが好きな人はコチジャンやキムチをのせてもOK!
コツ・ポイント
お好みので明太子を入れたり、チーズをいれても美味しいです。
ぜんまいを入れたい人は、めんつゆ+水で煮たものをいれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381552