簡単子供が喜ぶ!花粉症にれんこんの肉挟み

chipu516
chipu516 @taka_chipu

簡単にれんこんの肉ばさみができます
れんこんのしゃきしゃき感と肉のふんわり感のハーモニーがなんとも言えません
このレシピの生い立ち
子供の要望で作りました
好評でしたよ

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

簡単子供が喜ぶ!花粉症にれんこんの肉挟み

簡単にれんこんの肉ばさみができます
れんこんのしゃきしゃき感と肉のふんわり感のハーモニーがなんとも言えません
このレシピの生い立ち
子供の要望で作りました
好評でしたよ

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥挽き肉 400g
  2. れんこん 3節
  3. にんじん 5cmの長さ分
  4. 青ネギ 1本
  5. ●塩 小さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ●しょうが(チューブ) 5cm
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. ポン酢 適量
  11. ◎酢 小さじ2ほど
  12. ◎水 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは、5mm幅に輪切りにし、酢水に浸けてあくをとります

  2. 2

    にんじんをみじん切りにします

  3. 3

    青ネギもみじん切りにします

  4. 4

    ボールに肉、にんじん、青ネギ、●の調味料を入れてよく練り合わせます

  5. 5

    粘り気が出るまで、混ぜ合わせて下さい

  6. 6

    れんこんの上に肉を乗せ、れんこんで挟み、形成していきます

  7. 7

    小麦粉を付けて下さい

  8. 8

    180℃の温度に温めた、油にれんこんの肉挟みをいれ、片面5分揚げます

  9. 9

    ひっくり返して、更に5分揚げます

  10. 10

    皿に盛って出来上がりです
    熱いうちにお召し上がり下さい

コツ・ポイント

肉を挟む時、少し押しながら、れんこんの穴の間から肉がのぞくていどにして下さい
お好みですが、うちはポン酢でサッパリ食べました
ソースやしょうゆでもいいかと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ