おから&豆腐&米粉*揚げないごま団子

モチモチおから団子であんこを包みました。油で揚げずにトースターで焼くから後片付けも楽々◎でも、しっかり香ばしいです♪
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。
米粉でパワーアップしたおから団子をお菓子にも応用。ごま団子が妙に好きなのですが、買うとけっこうお高いんですよね…私は揚げ物はしないし。愛用のトースターに委ねました。
おから&豆腐&米粉*揚げないごま団子
モチモチおから団子であんこを包みました。油で揚げずにトースターで焼くから後片付けも楽々◎でも、しっかり香ばしいです♪
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。
米粉でパワーアップしたおから団子をお菓子にも応用。ごま団子が妙に好きなのですが、買うとけっこうお高いんですよね…私は揚げ物はしないし。愛用のトースターに委ねました。
作り方
- 1
団子生地を作る。こちらを参照して下さい。【基本のお団子】レシピID20329794
- 2
生地を8等分し、ラップの上に厚さ5㎜くらいに丸く伸ばす。ラップに挟んで押し広げると手に付かずできます。
- 3
2~3㎝大に丸めたこしあんを乗せ、ラップごと茶巾にしぼる。
- 4
ラップを外して手で丸めて形を整える。水を付けながらするとなめらかにできます。あんこがはみ出ないように均一にして下さいね。
- 5
たっぷりのお湯を沸かして沸騰したところに入れ、4分程茹でる。
- 6
サラダ油を混ぜ合わせた白ごまをまぶす。ボールなど容器ごと回してコロコロ転がすと楽です。
- 7
トースターで3~4分焼く。ごまの香ばしい香りがしてきたらOK。焼きすぎて焦げないように注意。
- 8
生地はモチモチ♪翌日も美味しいですが、固いようなら電子レンジで温めて下さい。
コツ・ポイント
■香ばしさと風味は少し落ちますが、サラダ油は無くてもOK。
■生地が薄いとあんこが漏れてくるので、しっかり包んで下さいね。
■ゴマとあんこは余ってしまうかもしれないので、最初は少なめで用意しておく方が無駄にならないかと。
似たレシピ
-
おから&豆腐&米粉*あんパン風おやき おから&豆腐&米粉*あんパン風おやき
大豆とお米のサクサクもっちり生地の中には、あんこたっぷり♪発酵なしでお手軽、平焼きあんパン風のフライパンおやき。 『黒猫食堂』 -
-
-
-
もちもちヘルシー♪お豆腐焼きごま団子 もちもちヘルシー♪お豆腐焼きごま団子
生地にお豆腐を加えるので冷めてもモチモチ♡揚げずに焼いて作るのでヘルシー☆香ばしいごまの風味がやみつきになります! dグルメ -
-
-
-
-
おから&豆腐&米粉*しっとり焼きドーナツ おから&豆腐&米粉*しっとり焼きドーナツ
卵と型を使わない、トースターで作るドーナツ。周りはサクッ 中はしっとり♪大豆とお米のやさしい甘さが広がります。 『黒猫食堂』 -
-
おから&豆腐&米粉*ニョッキ豆乳クリーム おから&豆腐&米粉*ニョッキ豆乳クリーム
モチモチおから団子のニョッキ。小麦粉を使わない、豆乳と米粉のやさしいソースに仕立てました。ランチやディナーにどうぞ♪ 『黒猫食堂』
その他のレシピ