おから&豆腐&米粉*ニョッキ豆乳クリーム

モチモチおから団子のニョッキ。小麦粉を使わない、豆乳と米粉のやさしいソースに仕立てました。ランチやディナーにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。
米粉でパワーアップしたおから団子を色々な料理に活用しようと思い、洋風にしました。小麦粉がちょっと苦手なので、ニョッキを小麦無しで食べたくて。
おから&豆腐&米粉*ニョッキ豆乳クリーム
モチモチおから団子のニョッキ。小麦粉を使わない、豆乳と米粉のやさしいソースに仕立てました。ランチやディナーにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。
米粉でパワーアップしたおから団子を色々な料理に活用しようと思い、洋風にしました。小麦粉がちょっと苦手なので、ニョッキを小麦無しで食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って3~4㎜の薄切りにする。ブロッコリーは小房に切る。
- 2
ボールに★を入れて手でよく捏ねる。少しまとまりますが、ポロポロしています。
- 3
少しずつ水を加えながら捏ねる。しっとりまとまり、手にもベタベタくっつかない程度に調整して下さい。
- 4
2~3㎝大に丸め、潰して形を整える。手に水を付けながらするときれいに形成できます。フォークを押し付けて模様を入れる。
- 5
たっぷりのお湯を沸かして沸騰したところに入れ、浮き上がってから4分程茹でる。ブロッコリーも一緒に茹でておく。
- 6
フライパンにオリーブオイルを敷いて弱火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら米粉を加えて炒め、馴染ませる。
- 7
☆を入れる。沸騰させないように弱火でかき混ぜながら2~3分煮る。
- 8
とろみがついてきたら、水気を切ったニョッキとブロッコリーを入れる。ソースを絡ませ全体が馴染んだら完成。
- 9
【基本のお団子】調理&アレンジ多彩のおから団子はこちら。レシピID20329794
コツ・ポイント
■おからパウダーや米粉の種類によって水分量が違うので、水は少しずつ加えながら加減して下さい。
■具材は何でもOK。ソースもシンプルお手軽にしているので、お好みでアレンジして下さい。
似たレシピ
-
米粉のニョッキ★サーモン豆乳クリーム 米粉のニョッキ★サーモン豆乳クリーム
小麦・卵・乳製品不使用のニョッキです。スモークサーモンの風味が効いたソースはとってもクリーミー。ニョッキはモチモチ♪ chez★zooom -
-
-
-
-
-
-
もっちもち♡米粉のトマトソースニョッキ もっちもち♡米粉のトマトソースニョッキ
「米粉活用」小麦粉や片栗粉の代わりに米粉でニョッキを作ってみました。もちもちニョッキにシンプルなトマトソースがぴったり♡ NoraDoraママ -
おからパウダーのニョッキ酒粕豆乳クリーム おからパウダーのニョッキ酒粕豆乳クリーム
食物繊維、たんぱく質たっぷりのおからパウダーのニョッキに酒粕豆乳クリームソースを合わせました。糖質オフ、ヴィーガン対応 Akicocoaki -
-
-
その他のレシピ