ザクロの剥き方

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

保存方法はこちら レシピID : 20434259

このレシピの生い立ち
ザクロを頂いたので。

ザクロの剥き方

保存方法はこちら レシピID : 20434259

このレシピの生い立ち
ザクロを頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ザクロ あるだけ

作り方

  1. 1

    赤いザクロの表面を洗う。

  2. 2

    半分に割る。

  3. 3

    水の中で種を指の腹で取っていく。

  4. 4

    剥き終わり。つぶつぶ以外は捨ててしまうのでぐちゃぐちゃでも気にしない。

  5. 5

    少しすり混ぜながら流水で洗う。
    取りきれなかった皮が浮いてくる。

  6. 6

    目の粗いザルだと下にも皮が落ちる。

  7. 7

    綺麗に皮が取れたら出来上がり!

  8. 8

    ヨーグルトなどに掛けたりして美味しく召し上がれ!

  9. 9

    「ざくろ」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/05/04

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

茶色のザクロではなくて 赤いザクロを買いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ