HMでケンタッキー風ビスケット♪

材料はたったの3つでケンタッキー風のビスケットが作れます!
メープルシロップかけてね
⭐️2015年2月話題入り!感謝
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで簡単に作りたくて
HMでケンタッキー風ビスケット♪
材料はたったの3つでケンタッキー風のビスケットが作れます!
メープルシロップかけてね
⭐️2015年2月話題入り!感謝
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで簡単に作りたくて
作り方
- 1
ボウルに冷やしたバターを角切りにして入れます。指ですり合わせるようにしてパラパラにします。牛乳を入れて木べらで混ぜ4へ
- 2
まな板に小麦粉をひいて、生地をおきます。〈かなり柔らかい状態でベタベタしてます〉生地の上にも小麦粉を小さじ2ぐらいかける
- 3
簡単に、まとめてから生地を伸ばします。⭐️手の平で簡単に伸ばしても大丈夫です!
- 4
生地を手の平で平らにします。〈3つに折りたためる大きさに〉たてに二つに折ります
- 5
次は横に折りたたみます。〈折り紙で四角におる感じ〉
- 6
また伸ばします。⭐︎下にひく小麦粉と上にひく小麦粉を追加します
- 7
また二つに折ります
- 8
横に折りたたみます。また伸ばします。工程7へ。もう一度、折りたたみ完了。
- 9
3回繰り返すと最初はベタベタだった生地も、このように、まとまります。
- 10
高さ1、5センチになるように、平らの四角形にします。
- 11
6当分に切り分けて200度に予熱したオーブンで12〜14分焼きます
- 12
出来あがり!メープルシロップをかけて食べてね。キャラメルシロップでも美味しいと娘の言葉⭐️画像2024年に変えました
- 13
⭐︎折りたたみ方は、この図のように最初は①。次に②
- 14
♡《温めなおし方》冷めてからも、アルミホイルで包むか、上に乗せてトースターで焼いて温めなおすと、焼き立ての味が楽しめます
- 15
ジャムと一緒に食べるても美味しいです。写真はイチヂクジャム
コツ・ポイント
⭐︎生地を伸ばす時に必ず、下と生地の上に小麦粉をひく事。
最初は特に、生地がベタベタなので小麦粉は多めに、段々生地がしっかりしてきたら、小麦粉は少なくしてください。
⭐︎折りたたみする事で、ふっくらした、ビスケットスコーンが出来あがります
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスでホットビスケット♪ ホットケーキミックスでホットビスケット♪
ホットケーキミックスで作る簡単ビスケット(?)です。スコーンを作りたかったのですが真ん中が膨らんでしまったのでホットビスケットみたいになりました。味はスコーンです。材料が3つしか要らないのが素敵でしょ♪ みっちゃんのぱん -
-
ホットケーキミックスでホットビスケット ホットケーキミックスでホットビスケット
フードプロセッサーも強力粉不要♪簡単にホットケーキミックスでビスケット風スコーンが出来ます♪ちゃんと腹割れします オレンジリング -
-
-
-
-
その他のレシピ