温調機能160℃でもちもちどら焼き

洒々落々 @cook_40064161
自分で作るといかに売ってるどら焼きが砂糖が入ってるかわかります!
自分で作るともちもちで美味しい♪
このレシピの生い立ち
お菓子は家で作った方が断然安心♪美味しい♪
作ることに楽しみが生まれるように頑張ってます♪(*´ω`*)
温調機能160℃でもちもちどら焼き
自分で作るといかに売ってるどら焼きが砂糖が入ってるかわかります!
自分で作るともちもちで美味しい♪
このレシピの生い立ち
お菓子は家で作った方が断然安心♪美味しい♪
作ることに楽しみが生まれるように頑張ってます♪(*´ω`*)
作り方
- 1
みんな混ぜて、しばらく置く。
- 2
160℃設定ボタンを押して点火して、テフロン加工のフライパンを温める
- 3
小さいのなら大さじスプーンに1杯、大きいのなら2杯くらいを素早く高い位置から流す
- 4
プツプツしてきたらひっくり返し濡れ布巾の下に置く
- 5
冷めたら中身を入れて、ぎゅーっと淵を押さえる感じで、合わせた後、1つずつラップしておく。
すぐより少し時間を置くと馴染む
コツ・ポイント
生地を流す時は一気に!
ゆっくりやると丸くなりません。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスで☆もちもちどら焼き ホットケーキミックスで☆もちもちどら焼き
ホットケーキミックスに片栗粉を混ぜて、しっとりもちもちの皮になりました☆食後でもちょっとつまめる一口サイズの生どらです♪冷やして食べるとおいしいですよ(^o^)みみじろー
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20383639