セロリと搾菜の春巻

きっちんえっちん @cook_40081094
搾菜とセロリ。意外なようでベストマッチ。おかずというよりビールのツマミにぴったり!揚がるそばからつまみ食い(笑)
このレシピの生い立ち
『搾菜とセロリのささっと炒め』はいつもの困った時のお急ぎメニューです。袋に半分残った春巻の皮を見て思いつきました。
セロリと搾菜の春巻
搾菜とセロリ。意外なようでベストマッチ。おかずというよりビールのツマミにぴったり!揚がるそばからつまみ食い(笑)
このレシピの生い立ち
『搾菜とセロリのささっと炒め』はいつもの困った時のお急ぎメニューです。袋に半分残った春巻の皮を見て思いつきました。
作り方
- 1
セロリ縦半分に切り斜め薄切り。搾菜ざく切り。春巻の皮は半分に切る。
- 2
巻く。揚げる。以上!
コツ・ポイント
急いでる時に嬉しい味付けいらず。油は春巻の半分の高さ位で十分です。皮さえパリッとすれば中身はもともとそのままOKのものですし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニセロリ入り☆ドライカレーな春巻き♪ ミニセロリ入り☆ドライカレーな春巻き♪
セロリが苦手です。でも子供も好きなカレー味にしてるのでセロリだと分からずに食べてます。もちろんビールのお供にも◎なおみたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384216