コールラビの和風サラダ♪

meg115
meg115 @cook_40050302

コールラビ(または蕪)のシンプルな和風サラダ♪ コールラビでトッピングを包んでお口に運んでみてください♪♪
このレシピの生い立ち
沢庵で作る和え物を雑誌で見て、コールラビと和風なサラダにしてみたいと思いました…。

コールラビの和風サラダ♪

コールラビ(または蕪)のシンプルな和風サラダ♪ コールラビでトッピングを包んでお口に運んでみてください♪♪
このレシピの生い立ち
沢庵で作る和え物を雑誌で見て、コールラビと和風なサラダにしてみたいと思いました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. コールラビ 1個(250g)
  2. 小さじ1/2
  3. 沢庵 3切れ(30g)
  4. きゅうり 1/2本
  5. ミョウガ 2本
  6. 青じそ 5枚
  7. 大さじ1
  8. 白胡麻油(またはサラダ油) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    コールラビは皮をむいて縦半分に切り、スライサーでスライスする。(根元はスジっぽいので厚く皮を剥きます)

  2. 2

    ①に塩をまぶして、15分ほどおく。

  3. 3

    ◇はそれぞれ細い千切りにする。

  4. 4

    水けを絞った②を器に敷いて、③をのせる。酢と太白胡麻油を回しかけて、出来上がりです。

  5. 5

    ドイツ語でコールは『キャベツ』、ラビは『カブ』の意味。高血圧の予防、美肌効果や免疫力アップなどが期待できるそうです。

コツ・ポイント

コールラビは薄くスライスします。
カブでも是非お試しを♪

普段は黄色い沢庵は買いませんが、このサラダにはやわらかな彩りになっています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ