ミズホチカラでたこ焼き♪

ひまわりのタネ♪
ひまわりのタネ♪ @cook_40290284

米粉でたこ焼き、我が家では定番ですが、ミズホチカラで試してみたら、トロっとして美味しい♪慌てて写真を撮りました(笑)
このレシピの生い立ち
小麦アレでも粉もんは食べたいし、食べさせたいので、色んな米粉で作ってきました。
いつもはパンを焼いている米粉ですが、新しい使い道を発見!
でも、いつもの米粉の方がもうちょい経済的かも…

ミズホチカラでたこ焼き♪

米粉でたこ焼き、我が家では定番ですが、ミズホチカラで試してみたら、トロっとして美味しい♪慌てて写真を撮りました(笑)
このレシピの生い立ち
小麦アレでも粉もんは食べたいし、食べさせたいので、色んな米粉で作ってきました。
いつもはパンを焼いている米粉ですが、新しい使い道を発見!
でも、いつもの米粉の方がもうちょい経済的かも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個焼ける鉄板の2回分と少しくらい
  1. ミズホチカラ 500g
  2. 片栗粉 50g
  3. 削り節 20g
  4. 1500g
  5. お好みの具材(タコ他) 適量
  6. キャベツ・ネギなど 適量
  7. ソース・マヨネーズなど 適量
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    水までの材料を全部ボウルで混ぜて、鉄板に流します。

  2. 2

    すぐに具を投入!
    我が家ではお刺身用の国産タコ、卵不使用ちくわ&ウインナーを入れて、刻みキャベツとネギを散らします。

  3. 3

    ひっくり返して丸く焼けたら出来上がり!
    ソースとマヨネーズ、青のりをかけて、召し上がれ~♪

コツ・ポイント

お出汁の代わりに削り節を生地に混ぜています。焼き上がりには削り節をかけませんが、お好みで逆にしても良いかも知れませんね。具材もお好みで何でも投入してください(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわりのタネ♪
に公開
小学生・中学生・高校生の子の母です。上の子と下の子に食物アレルギーがあります。小麦と生卵のアレルギーなので、グルテンフリーな食生活です。
もっと読む

似たレシピ