お肉やわらか☆塩豚かぼちゃカレー

塩豚があれば柔らかいポークカレーがチャチャっとできます(^^)
このレシピの生い立ち
早く出来て美味しいカレーってないかなあ?とリクエストいただきましたので♬
前日に豚肉と玉ねぎの下準備さえしておけば、煮込まなくても柔らかくなります(^◇^)
お肉やわらか☆塩豚かぼちゃカレー
塩豚があれば柔らかいポークカレーがチャチャっとできます(^^)
このレシピの生い立ち
早く出来て美味しいカレーってないかなあ?とリクエストいただきましたので♬
前日に豚肉と玉ねぎの下準備さえしておけば、煮込まなくても柔らかくなります(^◇^)
作り方
- 1
《下準備》
豚肉は塩を小さじ半分をすり込み、キッチンペーパーでくるんだあとラップ巻いて冷蔵庫で一晩おく。玉ねぎは冷凍する - 2
✳︎豚肉は塩しておくと柔らかくなり、煮込み時間の短縮
✳︎玉ねぎは冷凍すると早くあめ色に炒められる - 3
カボチャはラップして1分ほどチンして切りやすくし、タネをスプーンで取る。
トマトは5ミリ角くらいに切る。 - 4
トマト半分は盛り付け用にとっておく。
- 5
鍋を弱火で熱し油を敷き、冷凍玉ねぎの半分をすりおろして炒める。約10分であめ色になる。もう半分はくし型に切って後で入る。
- 6
玉ねぎがあめ色になる合間に、豚肉を取り出してキッチンペーパーをはぎ、1センチ厚くらいに切る。
鍋に入れる。 - 7
豚肉に火が通ればヒタヒタまで赤ワインを入れ(無ければ水で)カボチャを入れて煮る。続けてトマトを入れる。
- 8
玉ねぎのこり1/2もいれ、かぼちゃが煮えるまで=フォークがスッとささるまで煮る。(10分弱)
- 9
ルウを入れるまえ。
- 10
ルウを細かく切って入れる。ルウを入れたら目を離さず鍋を混ぜながら溶かす。
- 11
ルウが溶けたら器にいれて、トマトをトッピングして、出来上がり☆
コツ・ポイント
早く美味しく作るには豚肉と玉ねぎを下準備してねおくこと☆
ジャガイモより、カボチャが煮えるのが早いです☆
似たレシピ
その他のレシピ