作り方
- 1
冷凍パイシートで直径9cmほどの円を、生地にスペースがある分型抜きする。
- 2
丸い生地の真ん中を、二センチほどの縁が残るように一回り小さな丸型で再びくり抜く。
- 3
②の縁の方の生地を、①の生地に3つほど重ね、上から軽く押さえる。
底の部分をフォークで何度か刺す。 - 4
くり抜くスペースがなくなったパイ生地は捏ねずに重ねて麺棒で伸ばし、①-③の過程を生地がなくなるまで繰り返す。
- 5
縁に卵黄を塗り、200度で20分程焼きます。焦げそうだったら、上にアルミホイルを乗せながら焼きます。
- 6
パイの器の出来上がり!
- 7
パイを冷ましている間にクリームシチューを作ります。
- 8
バターを落としたフライパンを中火に掛け、溶けたら小麦粉を加えてよく火が通る様に混ぜ合わせます。
- 9
白ワインと牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜ、粉っぽさがなくなったら玉ねぎとマッシュルームを投入。
- 10
マッシュルームがしんなりしてきたら海老を入れ、焦げないように弱火で3分ほど煮込んだら火を切ります。
- 11
鶏がらスープの素と塩コショウでお好みの塩加減まで味付けして下さい。
- 12
パイ生地に熱々のシチューを注ぎ、出来上がり!
コツ・ポイント
・前菜やフィンガーディッシュとして作りたい方は、パイの器を少し小さめ(直径5cmほど)にしたらより食べやすいです。
・③で底に穴を空けることを忘れてしまうと、焼いた時に底部分が盛り上がってしまいシチューが盛れなくなってます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで作るエビグラタンパイ 冷凍パイシートで作るエビグラタンパイ
プリプリのエビとたっぷりのマッシュルームが入ったいつものグラタンも、パイシートを乗せるだけでご馳走風に!白ワインがよく合います。 izumi* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387132