シェフ直伝炊飯器でカオマンガイ=動画あり

植野利幸シェフ @cook_40055315
タイ&シンガポールのチキンライス。
炊飯器で炊くだけなのでとても簡単に
エスニック料理が出来ますよ
このレシピの生い立ち
シェフとしてご自宅で簡単に本格的な料理が出来る様に考えております。
ナンプラーが無ければだし醤油。
オイスターソースが無ければ焼肉のタレで代用してくださいね。
作り方
- 1
■材料画像です
- 2
炊飯器の内ガマに普通に白飯を炊く分量の米と水を加えて他の調味料を加えて混ぜます。
- 3
そこへチキンを入れて普通に炊飯します。
タレはすべての材料を合すだけです
- 4
ご飯が炊ける間に付け合わせをカットします。
- 5
こんな感じで自動で美味しい炊き込みご飯が出来てます。
- 6
付け合わせ、ご飯、チキンを盛り付けてソースを流して完成です。
超簡単で美味しいですよ!!
コツ・ポイント
最近ではタイの有名店がこれのみのメニューで
東京や福岡で大繁盛させてますね。
カオマンガイ専門店ガイトーンです。
パクチーの茎はカットして炊き上がったご飯に混ぜても美味しいです。
苦手な方はレタスをを添えてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンガポールチキンライス・カオマンガイ シンガポールチキンライス・カオマンガイ
鶏もも肉をゆでてその汁でご飯を炊きます。タイでカオマンガイ、シンガポールで海南鶏飯として知られる料理です。世界のレシピに挑戦
-
-
炊飯器のみで作る海南鶏飯(カオマンガイ) 炊飯器のみで作る海南鶏飯(カオマンガイ)
料理めんどくさい時に!時間がなくても美味しくできる!炊飯器任せの超簡単・海南鶏飯^_^お弁当にもいいですよ! ブリスベンのいっしー -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387481