10分で出来る!オートミールカオマンガイ

うつめしや @cook_40299388
火を使わない!
炊飯器で炊くより全然早い!
あっという間に出来て体にいいレシピです。
このレシピの生い立ち
絶対に火を使いたくなかったので考えました。
10分で出来る!オートミールカオマンガイ
火を使わない!
炊飯器で炊くより全然早い!
あっという間に出来て体にいいレシピです。
このレシピの生い立ち
絶対に火を使いたくなかったので考えました。
作り方
- 1
鳥もも肉の両面に塩胡椒をして、軽く馴染ませます。
- 2
ボウルにオートミール、水、鳥もも肉を入れて、ラップをしてレンジ600wで3分温めます。
- 3
その間にタレを作ります。
ナンプラー、レモン汁、おろし生姜、おろしにんにく、ネギのみじん切りを入れてよく混ぜます。 - 4
レンジが3分経ったら、鳥もも肉をひっくり返して、もう1度レンジ600wで3分温めます。
- 5
もう1度レンジが3分経ったら、3のタレをレンジ600wで1分温めながら、鳥もも肉を取り出してカットして、盛り付けます。
- 6
最後にタレをかけて完成です。
コツ・ポイント
レモン汁がない場合は酢でも大丈夫です。
その場合は少し量を減らしたほうがいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯) 炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯)
タイではカオマンガイ、シンガポールでは海南鶏飯・シンガポールチキンライス等と呼ばれる人気のアジアンレシピを炊飯器で簡単に ネオレゾンの神くん -
-
アスリート食★炊飯器で簡単!カオマンガイ アスリート食★炊飯器で簡単!カオマンガイ
タイ料理「カオマンガイ」をご紹介!冬の間に体脂肪が増えてしまった、春に向けてカラダを絞りたい、というアスリートにおすすめ EHSC食育事業部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050237