鶏肉とパプリカ&ピーマンのXO醤バター炒

BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti

鶏もも肉の野菜炒め。玉ネギをベースにピーマンとパプリカを加えました。XO醤とバターで最後に風味をつけました。

このレシピの生い立ち
○鶏もも肉の炒めものレシピ。

※とりの炒めものバリエーションは…
●鶏もも肉&ナッツのオイスターソース炒め
レシピID : 19899150
●シンプル●鶏もも肉の酒味噌炒め
レシピID : 20124817

鶏肉とパプリカ&ピーマンのXO醤バター炒

鶏もも肉の野菜炒め。玉ネギをベースにピーマンとパプリカを加えました。XO醤とバターで最後に風味をつけました。

このレシピの生い立ち
○鶏もも肉の炒めものレシピ。

※とりの炒めものバリエーションは…
●鶏もも肉&ナッツのオイスターソース炒め
レシピID : 19899150
●シンプル●鶏もも肉の酒味噌炒め
レシピID : 20124817

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 玉ネギ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤黄) 各1/2個
  5. ステーキスパイス 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. 大さじ2
  8. XO醤 小さじ1
  9. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    □玉ネギを薄切りに、パプリカ、ピーマンを一口大に切る。
    □鶏肉を一口大に切り、スパイスを加えて混ぜ、15分〜おいておく。

  2. 2

    ●フライパンに油を入れて温めていく。
    ●玉ネギを入れ、炒めていく。
    ●玉ネギに半分ほど火が通ったら、鶏肉を入れ、炒める。

  3. 3

    ●ピーマン、パプリカを入れる。
    ●酒を加え蒸し焼きにする。
    ●鶏肉に火が通ったら、XO醤、バターを加える。

  4. 4

    ●バターを溶かし込み、全体を混ぜあわせる。
    ●器にとってできあがり。

コツ・ポイント

●ピーマン、パプリカは玉ネギの薄切りのサイズに大きさを合わせました。
●時短するときは、スパイスの行程を省略し、2で塩・胡椒を加えて炒めます。
●具材の種類や分量、調味料の割合はお好みでどうぞ。
※しょう油を隠し味に加えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BistroMiti
BistroMiti @BistroMiti
に公開
※たくさんのつくれぽ&リアクションをいただき、まことにありがとうございます!ほんとに、いつもおいしそうです!
もっと読む

似たレシピ