ハチミツ梅干しで簡単お粥

mebarunba
mebarunba @cook_40068411

市販のハチミツ梅なら、お腹に優しいし、食べやすいと思いました。
2015年、8月、検索一位、翌年、8月3位にランクイン。
このレシピの生い立ち
風邪ひいたら、胃腸も悪くなるのでお粥生活が続く事があり、キツくても自分で簡単に作れるお粥があれば、と考えました。

ハチミツ梅干しで簡単お粥

市販のハチミツ梅なら、お腹に優しいし、食べやすいと思いました。
2015年、8月、検索一位、翌年、8月3位にランクイン。
このレシピの生い立ち
風邪ひいたら、胃腸も悪くなるのでお粥生活が続く事があり、キツくても自分で簡単に作れるお粥があれば、と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 茶碗軽く一杯
  2. ハチミツ梅干し 1個~2個
  3. 適量
  4. 一人用土鍋一杯

作り方

  1. 1

    ご飯を一人用土鍋に入れて、水は土鍋の縁ギリギリまで入れて、蓋をして中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、土鍋の穴からお湯が溢れたら、蓋をずらして底を混ぜて更に弱火で炊く。水とご飯が溶けた感じならいい。

  3. 3

    種を取り、刻んだハチミツ梅干しを入れて、塩で味を調整したら完成。

コツ・ポイント

梅干しはカリカリでなく柔らかい物を使ってください。塩の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mebarunba
mebarunba @cook_40068411
に公開
うつ病になり、長い年月が過ぎ、今は午前中仕事出てるのでレシピアップはおやすみしてます。クックパッドのみなさんの素敵レシピ見て、作ってます。つくレポの写真、忘れてしまう事あります。すみません。まだ料理はリハビリ中です。みなさん、よろしくお願いします。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ